塩川鉄也
2024年以降(第216~213回国会)の発言数: 515
※ 会議の議長だった場合の発言を除く
塩川鉄也君による発言要約一覧
全64件 / 7ページ
2024-12-12
第216回国会(臨時会) 衆議院 政治改革に関する特別委員会 第4号 発言No.38会議全体を見る🤖 AI 要約
- 塩川委員は政治改革の議論において、自民党案に企業・団体献金禁止が含まれていないことを指摘しました。
- 自民党の立場として、企業献金は悪で個人献金は善ではないと説明されました。
- 立憲民主党の提出者に、企業・団体献金禁止法案提出の理由を尋ねました。
2024-12-12
第216回国会(臨時会) 衆議院 内閣委員会 第3号 発言No.50会議全体を見る🤖 AI 要約
- 日本共産党の塩川委員が人勧について質問。
- 今年8月の人事院勧告によると、民間給与との較差は2.76%。
- 国家公務員の2025年1月の平均昇給率について人事院に質問。
2024-12-12
第216回国会(臨時会) 衆議院 内閣委員会 第3号 発言No.52会議全体を見る🤖 AI 要約
- 塩川委員は人事院の勧告による給与引上げが3.65%であると述べた。
- 一方、今年の春闘での大企業の賃金上昇率は5.33%と報告されている。
- この差の原因は、人事院が官民比較の基準にしている企業規模が50人以上であることにあると指摘した。