石破茂
- https://x.com/shigeruishiba
- https://www.instagram.com/ishibashigeru/?hl=ja
- 官邸プロフィール:https://www.kantei.go.jp/jp/102_ishiba/meibo/daijin/ishiba_shigeru.html
2024年以降(第216~213回国会)の発言数: 556
※ 会議の議長だった場合の発言を除く
石破茂君による発言要約一覧
全334件 / 34ページ
2024-12-05
第216回国会(臨時会) 衆議院 予算委員会 第1号 発言No.212会議全体を見る🤖 AI 要約
- 石破内閣総理大臣は、政調会長の指摘を受け、議論を進めることに意欲を示した。
- 提案されている案では国会内に第三者機関を設け、厳格な監査が実施されることを強調した。
- また、監査機関の委員は政権党の任命ではなく、各党からの推薦に基づいて決定されると述べた。
2024-12-05
第216回国会(臨時会) 衆議院 予算委員会 第1号 発言No.203会議全体を見る🤖 AI 要約
- 石破内閣総理大臣は、国会での抜け穴を防ぐために監査組織の設置を提案し、無責任な発言を避けると述べた。
- 企業・団体献金によって政策がゆがめられた記憶はないとし、同僚も同様の行為をしていないと強調した。
- 公的助成によって企業・団体献金がなくなるとの認識は持っていなかったと述べた。
2024-12-05
第216回国会(臨時会) 衆議院 予算委員会 第1号 発言No.201会議全体を見る🤖 AI 要約
- 石破内閣総理大臣は政策活動費を廃止し、その情報公開に関する方針を述べた。
- 不利益が生じる取引先の公表や外交上の機密事項についても言及し、国益を考慮して情報を扱う重要性を強調した。
- 監査を経て明確な使途が理解できない場合を除き、全ての情報は公開する方針を示した。
2024-12-05
第216回国会(臨時会) 衆議院 予算委員会 第1号 発言No.197会議全体を見る🤖 AI 要約
- 石破内閣総理大臣は、行革の必要性を認めつつ、公平性の確保も重要だと述べた。
- 行政サービスの効率化は必要だが、単に職員削減や給与引き下げではなく、税金の有効活用を検証する仕組みが大切とした。
- 大阪の改革から学ぶべき点があるとし、意見交換を希望している。